BLOG ナイフ紹介23
おはようございます!ニッパーです。
昨日も、メジャー開幕戦視ました、
大谷さんの1号ホームラン、若干、もやっと・・
しましたが、良かったです、飲み過ぎました。
・画像、酔って入札その②です、手前のオールドレミントンの
ボーイスカウトナイフです、結構な金額でした。
・以前から欲しかったのですが、見つけても程度の割に高額
な物ばかりで、入手に至っていませんでした。
・ナイフ詳細ですが、1921~1924製造(刻印による)の
スカウトナイフ、型番R3333です、程度は100年以上経過
の割には、良好です、ただし、アメリカからの個体で、
業者、又は個人が、綺麗に磨いていますので、そこだけが
マイナスポイントです、私は自然にやれた感じが好みなので・・
・画像、上 ナイフ紹介7で紹介したナイフ(R3843)より
少し大きいです!! R3843は当時の値段がスカウトナイフの
2倍以上する、大人向けナイフなのですが・・面白いです。
・ちなみに、R3843は1924~1933年製ですが、缶切りの
形状から、1920年代製造と思われます、又この缶切りの
使い方が、昨日まで分からなかったのですが、昨日空き缶と
格闘していたら、やっと使い方が分かりました・・
すっきりしました。
朝はここまでにします 閲覧ありがとうございました。