BLOG

BLOG

日本刀残欠19

おはようございます!ニッパーです。

今日は、朝起床時の天気予報では曇りでしたが

玄関出たら雨でした、電車で予報見たら、

雨マークが付いていました、最近の予報は

事後報告が多い気がしています・・・・

・画像、酔った勢いで入札した、日本刀残欠です、

 特徴は、なんといっても竜の彫り物です。

・弊社のマスコットキャラクターが、竜なので、

 これはいい♡・・と思って入札しましたが、

 あとでよく見たら、合金製の模造刀に見えて

 あーあ、と思っていました、・・・が本物でした。

・刃厚7.5mm 刃巾32.5mm 立派な刀の残欠です。

・一応本物の、日本刀残欠なのは分かりましたが、

 不思議な残欠です。

①焼け身なのに、刃先は硬い

②彫り物は、上手なのに、目釘穴がへたくそに開いている。

③立派な銘が切られているが、刀工一覧に載っていない。

・最初、製作途中の失敗品かと思いましたが、失敗品には、

 銘を切りませんので、違います。

・最終的には、ヤスリ目から、昭和の軍刀で彫りの練習をした物か?

 と考えています。

朝はここまでにします  閲覧ありがとうございました。