BLOG

BLOG

骨董市61

おはようございます!ニッパーです。

朝、雪が少しちらついていましたが、

現在、会社近辺、雪は降っていません、

ひと安心です。

 

・画像、昨日午後に届いたくらわんか手の小皿です、

 幕末頃の物と思います、径は12センチです。

・雰囲気が よく似た、 なます皿(径14センチ)を

 たくさん所持していますが、この大きさ(12センチ)は

 初めて見ました。

・傷(欠け、ヒビ)はありませんが、スレが凄いです、

 縁も厚く、丈夫な作りなので長年の使用に耐えたのだと

 想像します。

・お気に入りポイントは、寿の文字です、少し深さは

 ありますが、飾り皿として活躍しそうです。

朝はここまでにします  閲覧ありがとうございました。