BLOG 日本刀残欠12
おはようございます!ニッパーです。
今日は、出社しましたが、
体調が良くないので(恐らく風邪)
この後、退社しようと思います。
・画像、昨日の昼休みに、信國の残欠加工しました。
・手動の金ノコで、残欠切断時の傷部分を除去しました、
峰側から切断します、最後の5mm位は焼きが入っているので、
ノコではここまでしか切れません、後はダイヤモンドヤスリで
溝を付け、折り取ります。
・あとはベルトグラインダーで、刀身を水で冷やしながら
少しづつ整えます。
・この残欠は、錆がきついです、恐らく鞘の中で長年
放置された結果だと思います。
・今後、少しづつ錆取を進めます。
今日はここまでにします 閲覧ありがとうございました。