BLOG

BLOG

陶磁器修理記23

こんにちは!ニッパーです。

今日、午前中は、歯医者さんで、

詰め物を再接着してもらいました、

とても人気の歯医者さんで、

通常すぐの予約は取れないのですが

今日たまたま空いていて良かったです。

・画像、以前修理した、お皿です、なんで

 再度上げたか?・・・ですが、銀直しの

 色の変化を見て頂きたかったからです。

・純銀の粉で仕上げていますので、修理箇所は

 徐々に酸化(硫化)していきます、銀色から

 画像の様に薄い金色→金色→茶色→黒色に

 なっていきます。

・普段使いしていると、茶色位で定着します、

 この皿は、乾きもの(ナッツ、あたりめ等)を

 入れてお酒のお伴にしています。

・いい器でお酒を飲むと、気分は良いのですが

 飲み過ぎて、翌日は毎回・・後悔しています。

今日はここまでにします  閲覧ありがとうございました。