BLOG 陶磁器修理記19
こんにちは!ニッパーです。
投資の検討中なのですが・・現在、
世界情勢が不安定で、まったく
開始タイミングを決めれません・・・
・画像、角皿と中皿です、パテ仕上げの
タイミングの問題で、なます皿は銀漆
塗れませんでした。
・中皿は、穴を埋めました、明治大正頃の
焼きものには、たまに穴があります、気泡や
木材などの不純物の影響と思います。
・角皿は、各工程のタイミングで、艶消し
仕上りになりましたが、皿の縁が艶無しなので、
マッチしていて結果オーライと思います。
※今から、なます皿仕上げます。
今日はここまでにします 閲覧ありがとうございました。