BLOG

BLOG

骨董市27

こんにちは!ニッパーです。

やはり、陶磁器修理のパテ作業は

地味で、画像に変化が無いので、

骨董品紹介にします、今日も地味に

パテ削りを行います・・・。

・画像、くらわんか手の小皿です、

 径9センチ程度です。

・特徴は、未使用品で、5枚揃いという

 所です、くらわんかの特徴のひとつ、

 重ね焼きの為の釉剥ぎ個所ですが、

 白い細かい分かれ砂が残ったままです。

・この白い砂を取らないと、醤油の染みとかが

 落ちません、コレクションなのでこのままに

 していますが、普段使いするには、砂を

 擦り落とす必要があります、結構大変です。

・時々見かける図柄ですが、5枚揃いはめったに

 見かけません、いい図柄ですし、即買いしました。

今日はここまでにします  閲覧ありがとうございました。