Autodesk Inventorの掲示板 BBS(Q&A)
Autodesk Inventor、MDT、他CAD に関するご質問などを記入して頂く掲示板BBS(Q&A)です。
投稿できるように治りました。ご迷惑をおかけいたしました。
掲示板の規則
その1、レス頂いた方にお礼の返事をしましょう。
その2、自分の書込みで自分で解決した場合はその方法をみんなに提供しましょう。
その3、誹謗中傷は厳禁です。
浦谷エンジニアリングのホームページへ
|
yu-zu
- 03/2/12(水) 9:14 -
|
|
|
|
Inventorのパーツ作成に穴フィーチャーでねじを作成し、アッセンブリのContent Libraryでボルトやナットを拘束するのは操作上、基本的な事ですが、
そのアッセンブリモデルを今度は干渉解析等する時は、ねじ穴とボルトが干渉物として認識されます。
どなたか、実際の現場で複雑で大規模なアッセンブリの場合にボルト等もアッセンブリの必要性がある時、工夫されている事等ありましたら、教えていただけないでしょうか?
|
|
|
|
naruto
- 03/2/17(月) 11:33 -
|
|
|
|
1.タップ穴を穴フィーチャで作成しているなら、
サイズタブの直径を”主”(谷径)に設定するのではダメでしょうか?
2.主にすると干渉はしなくなりましたが図面化すると見た目が穴になりますよね。
もちろん穴注記はM10とか出ますが谷径をスケッチするのも・・・う~んって感じです。
とりあえずボルトを非表示で干渉チェックする事にします。
アドバイスありがとうございました。
上の用に他の掲示板では紹介されていました。
でも何かよい方法があるような・・・
|
|
|
|
yu-zu
- 03/2/17(月) 14:39 -
|
|
|
|
情報ありがとうございます。
現時点では、他にいい方法が解らず、ボルト・ナット類表示のまま、干渉解析するか、ボルト・ナット類を一つひとつ非表示して行っています。
しかし、パーツ数がボルト・ナット類含めて1000パーツとなるアッセンブリでボルト・ナット類を一つひとつ選択非表示するのが面倒です。
又、私の会社では、二次元の図面を後で、三次元化しているのでパーツ同士は干渉しないが可動時にボルトの頭が干渉するとか、図面上ではパーツは組めるが、実際にボルトが組めない、スパナが回せない等の初歩的な問題が発生します。そのため可動部等のアッセンブリに対してボルト・ナット類をモデルにも適用しています。
ところで他の掲示板とはどちらなんでしょうか?宜しければ教えてください。
|
|
|
|
naruto
- 03/2/17(月) 17:57 -
|
|
yu-zu
- 03/2/17(月) 18:51 -
|
|
|
|
naruto様、ありがとうございます。早速入会しました。
|
|
|
浦谷エンジニアリングのホームページへ